![]() 【エントリーで最大P15倍】【果物乾燥機 野菜乾燥機 食品乾燥機 ドライフルーツメーカー 調理器... |
■ヘルシーで美味しい乾燥野菜やドライフルーツが自宅で簡単に作れる、ドライフルーツメーカーです!
■うまみ、甘み、栄養をギュッと凝縮!お子様のおやつ、保存食作りに最適!無添加だから安心です♪
■材料を並べるトレイは5枚付き!必要に応じて1枚から5枚まで、お好きなようにセットできるので便利!
■使い方は簡単!トレイに薄く切った野菜やフルーツなどの材料を並べてスイッチを押すだけでOK!
■自宅で簡単!無添加ドライフルーツ作り♪
Point1とっても簡単!切ってのせるだけ!
果物や野菜をスライスしてトレイにのせて、スイッチON!
あとは待つだけ!自宅で簡単にドライフードが作れます♪
楽しいドライフード作り!フルーツや野菜を切ってのせるだけ!
POINT2自家製だから無添加!ヘルシー!
市販のドライフルーツには砂糖、酸化防止剤、着色料、保存料などが含まれている物もあります。
自家製のドライフルーツだったら無添加でヘルシー!お子様にもペットにも安心です!
素材本来の味をそのまま楽しめます♪
Point3おやつ代や電気代の節約に! 素材を並べるトレイは5個ついています。食べたい時に食べたい分だけ作っても、一度にたくさん作ってもOK!
毎日のおやつ代や電気代の節約になって便利♪
毎日のおやつに!ヘルシーで安全な自家製ドライフルーツ
■美容に!健康に!栄養豊富な保存食
POINT4栄養価が高い健康食!
ドライフルーツは栄養価が高い健康食!
水分が抜け、栄養成分が凝縮され残るので、少量でもたくさんの栄養を摂ることができます。
フルーツの甘みがぐんとアップし、食物繊維、カルシウム、鉄分などのミネラルが豊富に含まれています。
便秘解消や整腸作用などの効果があり、内側からキレイに♪
ドライフルーツに含まれる3つの主な栄養分
食物繊維 腸内の善玉菌を増やして便秘解消!腸の調子を整えます。
ミネラル カリウム、鉄分、マグネシウム、カルシウムなどの健康に不掛けるな栄養分
抗酸化成分 フルーツの色素成分が細胞の老化や動脈硬化を抑制します。
少しの量で栄養たっぷり!毎日の健康に!ダイエットにもオススメ!
POINT5 野菜もキノコも花も乾燥して長期保存!
乾燥させることによって保存性がアップ!
家庭菜園でとれすぎてしまった時、多く買いすぎてしまった時に、食材を乾燥させてしまえば、傷むことなく長く保存できます♪
いつでも料理に使え、非常食としても使えます。無駄が減って、便利!
きのこやパセリ、さらには花などにも使えます!
様々なものを簡単にドライ!余ってしまった食材も乾燥させて無駄にしない!
■料理に加えて、バリエーション豊かに
POINT6 料理に!おやつに!
ドライフードにした食材は、料理やお菓子に加えることでバリエーションが広がり、更に美味しく食べることができます!
お肉やお魚と焼いたり、スープに入れたり、リゾットにしたり。パンやお菓子作りの時に、自家製ドライフルーツを入れても楽しい♪
バリエーション広がる!いつものお料理にプラスしてもっと美味しい♪
シリアルやヨーグルトにリゾットにスープやパンお菓子作りに
■作り方
step1材料をカットして重ならないように並べ本体の上に重ねます。
糖分の高い果物や野菜、粒の小さい品種や水分の多い物はトレイの上にクッキングシートや網目の細かい網などをのせて使うと、トレイのべたつきが抑えられて、お手入れが簡単に!
パイナップル、キウイフルーツ、バナナ、ぶどう、リンゴの5種類で挑戦!!
step2トレイの上にフタをします
トレイは何段重ねでもOK!作りたい時に作りたい分だけ作ることができます♪急いでいる時は、トレイ数を少なくすると、早く乾燥します。
下の段にいくにつれて、乾燥が早くなります。ブドウのような水分が多い食材、厚みのある食材は下の段へ!
step3本体のスイッチを入れ温度を調節してあとは待つだけ!
材料の種類や状態により乾燥時間は変わりますが、4〜36時間で乾燥します。お好みの乾燥具合に仕上げるために2〜3時間ごとに確かめながらご使用下さい。
待っている間は、材料の状態を見ながらトレイの上下を入れ替えると、うまく乾燥させることができます!
step4お好みの乾燥具合で完成!
本体の近くに並べたリンゴと、水分の少ないバナナが早く乾燥しました!
ぶどうは皮をむかずにそのままの状態だったのでなかなか水分がとばず、一番下の段に移動させました。
待っている間は、美味しそうな匂いが部屋に広がって、ワクワクしてしまいます!
出来上がったドライフルーツや野菜は、一度完全に冷まして熱をとり、チャック付きのビニール袋やタッパーなどに入れて、冷蔵庫で保管してください。
完全に乾燥させていない食材は、なるべく早くお召し上がりください!
乾燥野菜も作ってみました!
野菜も薄くカットして、乾燥させてみました。果物よりも早く乾燥させることができました!
ミニトマトだけは、途中で裏返しにしたりと、時間がかかりました。
余ってしまった野菜も並べておくだけで、簡単に乾燥野菜にできるので、一人暮らしの方にもオススメです!
![]() 超人気セミプロ仕様の家庭用食品乾燥機。乾燥野菜、ドライフルーツ製造をご自宅で。食品乾燥機 ... |
ドライフードメーカー/ドライフルーツメーカー/美味しさと健康に
タグ:ドライフルーツメーカー